9/24(日)松名瀬フィッシングパーク
こんにちは。空を見上げると渡り鳥が綺麗に並んで支度をし始めています。ここ松名瀬は野鳥でも有名な場所なので、以前も書きましたがカワセミが飛んでいたり、コンドルが出現したり、いろんなことがあります。もっぱら釣堀には鷺とかカラスとか鵜が来て、エサをあさったり、魚を食べようと潜っている鳥もいますが、、、(^-^;。今日は朝から涼しくいい日柄でした、釣果的にはスペシャルコースは極端な感じがありました。釣る人は釣るみたいなですね。ここのところ、エサもバラバラ、ポイントもバラバラ、時間帯もバラバラと釣り師泣かせな日がありますが、、、さて、大阪は松原市からお越しの木下様グループプレミアムコースで真鯛連発でした。狙ったヒラメは2バラシあったとかなかったとか(笑)。
グループでわいわいと楽しそうでした。