海上釣堀 錦
熊野灘の大自然が広がる大紀町の錦湾の海上釣堀
熊野灘の大自然が広がる大紀町の錦湾の海上釣堀「錦フィッシングパーク」
錦フィッシングパークは三重県大紀町錦漁港から釣り場まで船で移動する「筏タイプ」の海上釣堀、のんびり熊野灘の大自然を満喫していただけます。釣堀には市場に流通する美味しいヒラメ、タイ、ハマチなどを放流。陸上釣堀とは違いチヌ釣りやサビキで小アジなど様々な釣りも楽しめます。内海で波も少なく、女性やお子様連れの方でも安心です。ぜひ、錦フィッシングパークで快適な釣りを満喫ください!
イケスの外向きでも魚が釣れる!!
錦フィッシングパークでは、イケスの外向きに竿を出してもOK。時間によっては、サビキ釣りで「アジ・イワシ」などが釣れるのでそのまま餌にすることも可能です。その他「小ダイ・カワハギ・キス・アオリイカ」など魚種多彩に狙えます。お父さんは内向きで真剣に釣り、お母さんとお子さんは外向きで楽しくサビキ釣りなんてのも面白いですよ!
錦フィッシングパークの全体の様子です。ご覧くださいませ。

広々とした釣り座でお子様も安心!
トイレが新しくなり女性・ファミリーでもご利用しやすくなりました。
熊野灘の内海に設置された釣筏は揺れが少なく、お子様でも安心。トイレも設置され、女性やご家族連れの方でもご利用しやすくなりました。施設内には6マスの釣堀筏があり、グループ・団体客にもオススメ。お子様にはライフジャケットもご用意します。ご家族連れ、カップル、釣りの経験のない方も安心して是非一度お越しください。
【営業時間】 7:00から13:30(6:30集合・メンバーが揃い次第出船)
【定休日】毎週火曜定休(祝日の場合は翌日)
※イカダのメンテナンス等により臨時休業する場合もございます。
※台風等の天候の影響で臨時休業する場合もございます。

釣場案内・施設紹介
発着場の錦大名神・活魚センター
海上釣堀ならではの開放感
釣堀には大物を中心に放流
錦フィッシングパーク事務所
広々とした釣り座で安心
サビキでの釣りも楽しめます
釣筏までは船で移動
休憩スペース・トイレ
初心者・女性も大歓迎
料金・コースのご紹介
海上釣堀「錦フィッシングパーク」は全コース事前予約制です
【一般的な海上釣堀のスケジュール】
6:30 錦事務所に集合
7:00 メンバーが揃い次第出船
7:05 釣堀に到着
2回放流(※時間・放流魚は季節により変動あり)
13:30 納竿→船で帰港
12,000円コース | 12,000円 ※ヒラメのお土産付き お1人様でもお申込みいただけます。 |
---|---|
ファミリーパック 親子(大人1人+子供1人) |
15,000円 ※ヒラメのお土産付き、お子様は小・中学校まで ※お子様が2人の場合は大人1名様分の料金となります。 例)大人2人子供2人→30,000円 例)大人1人子供2人→30,000円 |
貸切コース | 1マス(6名まで) 66,000円 ※ヒラメのお土産(6枚)付き 1マス(7~12名程度まで) 88,000円 ※ヒラメのお土産(8枚)付き |
釣筏へは船で5分ほどで到着
【釣り場】1号マス 2号マス 3号マス 4号マス 5号マス 6号マス(筏のご指定はできません)
バーベキュー用七輪
釣っていただいた魚をバーベキューで楽しんでいただける七輪ご用意しております。また、錦漁港で取れた新鮮なバーべキュー用魚介類も販売いたしますが、事前にご予約が必要です。スタッフまでお問合せください。※仕入れ状況などにより販売できない場合もございます。
七輪・炭・アミ | 1,500円 ※筏に常設しておりませんので、ご予約時に必要な数をお申し付けください。 |
---|---|
追加炭 | 500円 |

その他販売商品
貸し竿 | 1本 1,100円 仕掛け1セット付き ※貸しタモ・スカリは無料 ● 釣り針の交換・・・100円 ●クッションおもり切れ・・・300円 ●ウキの破損、紛失・・・500円 |
---|
餌 | ※時期によって餌が変わります。現地にてお問合せください。平均:700円程度 |
---|---|
発泡スチロール | 大サイズ 1,200円 中サイズ 600円 |
氷 | バケツ1杯 300円 |
※竿を破損された場合は、5,000円いただきます。また、返却時ウキ・クッションおもりなどがない場合はお客様のご負担になります。ご了承ください。
PayPay(ペイペイ)お取扱いしております。
https://paypay.ne.jp/
※表示価格は全て税込です。
※ご予約方法、キャンセル、仕掛け、エサ、天候、施設などに関するご不明な点はよくあるご質問をご覧ください。